崩れないファンデ5選。プライス&機能&レビューがまるわかり!

「いつでもメイクしたてのような滑らかで美しい肌でいたい」――多くの女性の切なる願いですよね。しかし、現実には汗や皮脂・乾燥など、さまざまな要因が理想の肌を崩しにかかってきます。
そこで味方にしたいのが「崩れに強いファンデーション」。今回は、タイプ別(リキッド・クリーム・スティック・クッション・パウダー)に崩れないファンデを5つご紹介します。どれもファンデの進化を感じさせてくれる高機能なアイテムばかり。運命のファンデと出会って、理想肌を叶えましょう。
リキッドファンデのおすすめ
画像参照 | GIORGIO ARMANI beauty |
---|---|
ブランド | ジョルジオ アルマーニ ビューティ |
商品名 | パワー ファブリック ファンデーション |
プライス | \7,560(税込) |
ツヤ | ★ |
カバー力 | ★★★ |
崩れにくさ | ★★★ |
リキッドファンデでおすすめなのが、「ジョルジオ アルマーニ ビューティ」から2017年1月に発売された「パワー ファブリック ファンデーション」。使ってみてびっくりしたのが、カバー力が高いのに重さをまったく感じさせないところ。リキッドファンデにありがちな肌の閉塞感とは無縁で、肌がちゃんと呼吸できている感じがします。テクスチャーはこっくりしていますが、肌にのせるとサラリとした質感に変わり、セミマットな仕上がりに。お粉をしなくてもこれだけで上品肌が完成する高機能アイテムです。化粧持ちも良く、リタッチなしでも一日中ほとんど崩れません。乾燥もしないので、年間通じてベースメイクのスタメンになれるファンデです。
クリームファンデのおすすめ
画像参照 | 24h cosme |
---|---|
ブランド | 24h cosme |
商品名 | プレミアム カバー&エアリィ ファンデーション |
プライス | \5,616(税込) |
ツヤ | ★★ |
カバー力 | ★★★ |
崩れにくさ | ★★★ |
クリームファンデのおすすめは、ミネラルファンデーションで知られる「24h cosme」から2016年11月に発売された「プレミアム カバー&エアリィ ファンデーション」。
クリームファンデを使う最大のメリットはカバー力と保湿力ですが、その反面崩れやすいというデメリットがありました。しかし、このファンデはコンシーラーが必要ないくらいの高いカバー力としっとり感、崩れにくさを同時に叶えた秀逸アイテム。ザクロ種子やバオバブ種子オイルなどの美容液成分が配合されているので、皮脂崩れはもちろん乾燥崩れにも強い!また、24hコスメならではの肌にやさしい処方も高ポイント。クレンジング剤を使わず石鹸だけでオフできます。普段使いはもちろん、肌がゆらぎやすい季節のお助け機能付きファンデとしても、頼りになりそうです。
スティックファンデのおすすめ
画像参照 | ESTEE LAUDER |
---|---|
ブランド | エスティローダー |
商品名 | ダブル ウェア ヌード クッション スティック ラディアント メークアップ |
プライス | \5,940(税込) |
ツヤ | ★★★ |
カバー力 | ★★ |
崩れにくさ | ★★★★ |
スティックファンデのおすすめは、「エスティローダー」から2017年2月に発売された「ダブル ウェア ヌード クッション スティック ラディアント メークアップ」。エスティローダーの人気シリーズ「ダブルウェア」がおくるこの新作は、リキッドファンデとスポンジが一体化した画期的なスティック形状が特徴。ポンポンと肌において指でなじませるだけで美肌が完成します。自分で試してみましたが、本当に簡単。テクスチャーはゆるめで伸びが良く、肌にぴたりとフィットする感じ。時間が経ってもくすんだり崩れたりせず、メイクしたてのような透明感が続くことにびっくりしました。「朝のメイクはパパっと済ませたいけど、肌はきちんと仕上げたい」という人にぴったりなのではないでしょうか。
クッションファンデのおすすめ
画像参照 | Dior |
---|---|
ブランド | Dior |
商品名 | ディオールスキン フォーエヴァー クッション |
プライス | \7,020(税込) |
ツヤ | ★★ |
カバー力 | ★★★★ |
崩れにくさ | ★★★ |
クッションファンデのおすすめは、「Dior」から2016年5月に発売された「ディオールスキン フォーエヴァー クッション」。
「メイクは楽だけど、崩れやすい」というクッションファンデの先入観を覆す、ハイクオリティアイテムです。ファンデをスポンジにとり、ポンポンと叩くように伸ばすと、肌のアラがリセットされたかのような美しいセミマット肌が生まれます。お直しも簡単で、テカリをティッシュで軽くオフし、上からポンポンと重ねてなじませるだけ。キープ力も抜群なので、クッションファンデが苦手だと思っている方にこそ、ぜひ使ってみてほしい高機能な逸品です。
パウダーファンデのおすすめ
画像参照 | COVER MARK |
---|---|
ブランド | カバーマーク |
商品名 | モイスチュアヴェールLX |
プライス | \5,940(税込) |
ツヤ | ★★ |
カバー力 | ★★★★ |
崩れにくさ | ★★★★ |
パウダーファンデのおすすめは「カバーマーク」の「モイスチュアヴェールLX」。2010年に発売されて以来のロングセラーを記録し続けるこのファンデは、「いろいろなアイテムを使ってみても結局このファンデに戻ってくる」というファンの声を集める名品です。
肌にのせてみるとパウダー特有のパサつきや粉浮きが一切なく、溶け込むように肌になじんでアラを目立たなくしてくれました。「とけこみファンデ」とでも言うべきでしょうか。崩れにくさもさることながら、リキッド以上に一日中しっとり感が続くのも魅力。特別なパウダーが皮脂をキャッチして明るさと潤いに変えることで、時間が経つほどにしっとり艶やかな肌を作り出すのだとか。カバー力は続くのに、時間が経つほどに肌にとけこむような感覚です。
崩れの原因である皮脂を逆手にとった、画期的なアイテムには本当に驚きました。つけたてはもちろん、皮脂をキャッチして時間が経つほど美しく肌に馴染む「とけこみファンデ」は、ファンデをのせるワクワク感を思い出させてくれるアイテムでした。
今回は、「崩れにくい」をコンセプトに、おすすめファンデを5つご紹介しました。気になるアイテムがあった方は、ぜひコスメカウンターなどで試してみてくださいね。運命のファンデと出会って、もっと自分の肌を楽しみましょう。
皮脂とパウダーが艶っぽく馴染む「とけこみパウダー」
つけたてはもちろん、皮脂をキャッチして時間が経つほど艶っぽく肌に馴染む「とけこみファンデ」。
崩れの原因を解消した画期的なアイテムなのです。時間が経てば経つほど、肌を明るく艶っぽく、さらに美しく見せてくれる。
この記事を書いたのは

こじまらんだ(編集者・美容ライター)さん
オランダの帰国子女(29)
女子高生時代から百貨店通いを続けてきたコスメオタクの知識を活かして、化粧品やダイエットメディアの記事編集をしています。
お気に入りのコスメや、取材で聞いた美容豆知識を不定期で発信中☺