ベースメイク
透明感あふれる肌を磨くベースメイク法♡ やり方を押さえて、冴えた夏肌に!
2016.07.29 UP
4668 view
気になる色ムラ、くすみを飛ばし、もとからキレイだったような肌色に仕上げるのが、透明感あふれるベースメイクのコツ!
フラットな陶器肌が実現する方法をご提案します♪
明るくなる下地選びが透明感のコツ!
メイク崩れを防ぎ、
ベースメイクの決め手のファンデをキレイにのせるために大事な下地。
さらに毛穴やキメなどの肌悩みを解決する役目もあるんです♪
肌の色が明るくなる下地を選ぶのがコツ。
これにより色ムラやくすみが飛んで、透明感のある冴えた肌色に仕上がります。
パール粒大をとったら、両ほほ・額・鼻・あごの5ヶ所にのせ、
均一にていねいに伸ばしましょう!
薄塗りなのに、きちんとカバーできるファンデ使いの方法をマスターして!
透明感のあるベースメイクに、厚塗りは禁物。
気になるところはきちんとカバーできる、肌なじみのよいクリーミーなリキッドタイプがおすすめ♡
パールの配合された製品なら、内側から輝くツヤ肌に見せられます♪
顔全体にムラなくなじませたら、気になるところをピンポイントでカバーしましょう。
ファンデを少量ずつ付け足し、
スポンジでトントンと叩き込むように重ねるやり方なら、簡単にうまくいきますよ!
選ぶのは、微粒子&パール感のあるパウダー! パフで肌を磨きましょう。
仕上げのパウダー、こだわるべきは粒子の細かさとパール感。
そして、粒子のひと粒ひと粒に保湿成分がコーティングされている製品です。
簡単&スピーディーに仕上げるにはパフ使いの方法がおすすめ♪
パフにパウダーをつけたら、まずはよくもみこんで。
1ヶ所にパウダーがたまったままでつけると、ムラがでる原因になってしまいます。
なので、しっかりもみこんでから、肌全体に均等にのせていきましょう。
そして、パフを滑らせながら肌を磨くように、顔全体に広げていきます。
顔の中心からフェイスラインに向かってつけていくのがコツ!